未分類
英語の思い出 in UK新着!!

企業に勤務していた時、オックスフォードに留学する機会があり、その前に英語の研修を3か月間ほど受けました。南海岸のヘイスティングスという港街です。ホームスティ先のご主人と奥様が車でイーストボーンに連れてきて下さり、この絶景 […]

続きを読む
未分類
新たな道へ!

早稲田大学時代の仕事仲間が独立し会社を設立しました。教育関係の道を進むそうです。こじんまりとした送別会を開きました。彼(青服)の成功を祈って。Where there is a will, there is a way!

続きを読む
未分類
茅の輪くぐり

6月30日に近くの大原神社に参拝して茅の輪くぐりをしました。これからの半年も無事に仕事ができますように。

続きを読む
未分類
研修講師をしました

ある業界団体の方から依頼され、放射線取扱主任者(国家資格)試験の講師をしました。参加者は様々な企業の方です。皆さん、試験合格を目指して暑い中を頑張られていました。

続きを読む
未分類
救急救命士の方の講習支援

放射線による事故などで放射線被ばくの心配がある方々を病院に搬送する訓練(講義、実修)の講師をしました。

続きを読む
未分類
マルタの国際会議で発表

地中海はマルタ島のバレッタという港街で開催された国際会議(EARMA)。欧州で研究コンサル、研究マネジメントを仕事としている人たちが800名もこの小さな島に集まってきました。私たち日本人グループも欧州と日本の交流について […]

続きを読む
未分類
スマホで勉強

娘から小6の孫の勉強を見てと言われ、スマホで勉強です。鉛筆と紙で勉強した自分には馴染めないところもありますが、繰り返し学習には向いているような気がします。その後は、彼が大好きなうな重でお昼しました。

続きを読む
未分類
欧州との交流

ブリュセル自由大学(ULB)の方と早稲田大学近くで会食しました。欧州の教育や研究最前線のヒアリングをして、今後の交流促進について意見交換しました。彼は来週から奥さんと2週間も日本観光、京都や奈良を楽しむそうです。羨ましい […]

続きを読む
未分類
ホームページを再開しました!

 2年ぶりにホームページを再開しました。「ココナラ」を活用して科研費の添削と発達障害をもつお子さんの家庭教師を始めました。「ココナラ」で「ワイズ教育研究所」で検索ください。

続きを読む
未分類
ホームページをオープンしました!

ホームページをオープンしました。ブログなどを更新していきますので、よろしくお願いします。

続きを読む